浜松市福祉交流センターは、
600名収容のホールと、小~大規模の会議室、ギャラリー・小ホール、和室、スタジオ・多目的室など、様々な用途にご利用いただける多目的施設です。
福祉団体の活動の拠点として、ボランティア活動の充実・育成ならびに市民の教養の向上を目的とした活動に利用されており、福祉関係団体に登録されていれば、予約時期や利用料金について優遇措置があります。
施設は、どなたでも使いやすいよう、車椅子の席やスロープなど、施設全体がユニバーサルデザインとなっています。
また、施設内では、無料でWifiがご利用いただけます。
浜松駅から徒歩10分と交通アクセスも良く、浜松市民だけでなく全国各地からのご利用が可能な施設です。
-
福祉交流センターだからできること
浜松市福祉交流センターは、お選び頂く団体やアーティストの方から大変ご好評を頂いております。それには理由があります。
・収容人数600人という手頃なサイズ
・演奏会、音楽会、講演会、各種大会等、様々な内容に対応
・ユニバーサルデザインである
・福祉関係団体の活動をサポートしている
・交通アクセスの良さ
・コストパフォーマンスの良さ
一度ご利用頂くと、来年も…という声が多く、リピート率の高さも当ホールの自慢のひとつです。
地方公演をお考えの方は、ぜひ利用をご検討ください。
施設概要
名称 | 浜松市福祉交流センター (指定管理者 社会福祉法人浜松市社会福祉協議会グループ) |
---|---|
住所 | 浜松市中央区成子町140番地の8 |
電話番号 | 053-452-3131 |
FAX | 053-452-3133 |
開館時間 | 8:30~21:30(火曜日(祝日の場合は、その翌日)は8:30~17:15) |
貸出時間 | 9:00~21:30 |
全館休館日 | 12月29日~1月3日 |
駐車場 | 54台 (施設利用者は30分につき100円※ただし利用者は上限200円) |