会議室等利用許可申請書(会議室・ギャラリー・小ホール・講習室・スタジオ・多目的室・交歓の広場)
事前に福祉交流センターへ空き状況の確認をしてからお申し込み下さい。
ホール利用許可申請書
事前に福祉交流センターへ空き状況の確認をしてからお申し込み下さい。 申請時に予納金(基本料金の3割)をお支払いください。 この予納金は、予約の取消しをされても返金できません。
取消・変更願
事前に福祉交流センターへ連絡をお願いします。 還付限界日を過ぎた場合、取消・変更はできません。その場合、料金は全額発生しますので、ご注意ください。
優先予約許可申請書
「優先予約許可一覧表」の区分に該当する場合、優先予約許可申請書を提出し許可が得られれば、通常の利用申請の時期より前に貸館を予約できます。
利用料後納願
保安係報告書
ホールを本番でご利用の場合、保安係(10名)が必要となります。 内容ご記入後、当日福祉交流センターへご提出ください。
物品展示・販売許可申請書
物品の展示・販売を行う場合は、事前に申請をし、許可を得て下さい。 利用料金は所定の利用料金の2倍に相当する額となります。
利用時間延長承認申請書
申請をされる場合は、必ず事前に福祉交流センターに申し出をしてください。 時間の繰上げは8:30~9:00、超過は21:30~22:00までの各30分です。